2014年9月6日土曜日

四国の旅

201310月、四国へ旅行に行った。四国は徳島県、高知県、愛媛県と、香川県からなっている。四泊五日だけ短い旅ので、徳島県と高知県しか行かなかった。


旅の第一日目は、香港から関西国際空港まで行って、それから空港からバスで直接的に四国の徳島まで行った。徳島に着いたと、もう午後8時になった。ホテルにチェックインして、すぐ日本語のクラスメートのお勧めの麺王っていうラーメン屋へ食べて行った。本当に美味しかったよ!


この旅は、私の初めのドライブツアーだった。第二日目はレンタカーを取ってドライブを始めた!友人と私もドライブの新手だったから、私達ともどきどきした。日本のレンタカーのナビは使用しやすいだ。ナビのおかげで、行き先を無事に行けた。世界自然遺産の鳴門や秘境の祖谷やすんなりと行った。
 

3日間のドライブが短いだけど、次のドライブツアーのため海外運転の経験を積むわけだった。次のツアーこそどうか無事に運転するように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014年2月3日月曜日

書いてみよう.くまモンについて

くまモンについて


2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれたまモンは熊本県のPRマスコットキャラクターとして地元ばかりでなく、世界中で人気がある架空の人物である。アメリカのウォール.ストリート.ジャーナル紙、中国国営テレビといった海外メディアもくまモンを紹介していた。くまモングッズは2012年一年間の売り上げは計293億6200円と発表された。

最初に九州新幹線開通に伴って、熊本県の魅力を多くの人たちに知ってもらうため誕生したくまモンが、大ヒットのわけとは何だろうか。

くまモン隊を結成して県内各地でキャラバン活動を行っており、ブログ、ツイッター、フェースブックといったネットやラジオなどのメディアを活用したPRに積極的で、くまモンの人気が急上昇した。そして、「くまモン体操」がインターネットの動画で拡散したことでくまモンの認知度がもっと上昇した。さらに、くまモンが中国、シンガポール、台湾といった海外地域でPR活動を行って、くまモンの海外で認知度が向上している。

また、熊本県の許可を得ればロゴとキャラクターを無料で利用できて、関連グッズを各地で自由に販売することで、人々に熊本県の食品などの名産を知ってもらって、熊本県に行ってみたいという気持ちにさせることができた。

つまに、くまモングッズや名産品を買った人々に熊本県への興味をわかせて、くまモンというキャラクターがその人たちの記憶に焼きついて、くまモンの人気が上がり続けているのだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~